11月のテストマッチシーズンの開幕を告げる第1戦、バーバリアンズvsオールブラックスXVの対戦。
バーバリアンズVSオールブラックスXV 2025
バーバリアンズ
- オリ・ケブル
- ボンギ・ンボナンビ
- アセナティ・ントラバカニエ
- アーネスト・ファン・ライン
- ルーベン・ファン・ヘールデン
- ハンロー・リーベンベルク
- フィッツ・ハーディング
- エヴァン・ルース
- ロドリ・ウィリアムズ
- ロブ・デュプリーズ
- レオリン・ザス
- ベンハルト・ヤンセ・ファンレンスブルク
- マティアス・モローニ
- ヴェルナー・コック
- マックス・マリンズ
- アンドレ・ユーゴー・ヴェンター
- アリスター・ヴェルマーク
- ジャック・アウンジャー
- コバス・ヴィーゼ
- バトー・フレカニ
- ブラッド・ウェバー
- ダン・デュプレシー
- ライノ・スミス
オールブラックスXV 2025
- ザビア・ヌミア
- ジャック・テイラー
- ジョージ・ダイヤー
- ジョシュ・ビアレ
- ケイレブ・デレイニー
- カイラム・ボーシェ
- ダルトン・パパリィ
- デヴァン・フランダース
- ザビア・ロー
- ジョシュ・ジェイコム
- エテネ・ナナイ・セトゥーロ
- デイビッド・ハビリ
- ダニエル・ロナ
- ケイレブ・タンギタウ
- ジェイコブ・ラツマタイ・ニープケンス
- ブラッドリー・スレーター
- ジョシュ・フシトア
- シアレ・ラウアキ
- ジェイミー・ハンナ
- ショーン・ウィジー
- カイル・プレストン
- リベズ・レイハナ
- ブライドン・エノー
バーバリアンズですが、ンボナンビやモローニ、マックス・マリンズ、ブラッド・ウェバーがいるのですが、他の選手はほぼ知らないメンバー。
ヨーロッパのラグビーに詳しい人であれば、おそらくわかるメンバーなのでしょうね。
南アの選手が多いようで、ちょっとした南アVSNZのような図式となっていそうですね。
一方のオールブラックスXVは、ジェイミー・ジョセフが率いるわけですが、10番ジェイコムの期待したいですね。
今季のスーパーラグビーではハイランダーズに移籍し、ジェイミーのもとでしっかりと成長できれば、次代のオールブラックス10番も狙えると思います。
デレイニーが5番に入っていますが、急遽呼ばれたということでしょうかね?
マカリスタ、リオウィリー、ファカタバ、フィハキは、次週のイングランドA戦で登場しそうですね。

