サイトアイコンサイトアイコン ラグビーWC

NPC25-R10 ウェリントンVSベイオブプレンティ

npc25-10-well-bopnpc25-10-well-bop

ボーナスポイント獲得して勝つことで、プレーオフ進出の可能性が残る10位ウェリントンと、プレーオフをホーム開催するためにも勝っておきたい4位ベイオブプレンティの対戦。

ウェリントンVSベイオブプレンティ

黄色下線は、先週未出場の選手。

ウェリントン

  1. ザビア・ヌミア
  2. ジェームズ・オライリー
  3. PJシェック
  4. ヒューゴ・プラマー
  5. ドミニク・ロペティ
  6. コディ・ロコツイ
  7. シオネ・ハラリロ
  8. マトル・ペタイア
  9. カイル・プレストン
  10. ジャクソン・ガーデンパチョップ
  11. トム・マイアヴァ
  12. ジュリアン・サベア
  13. ロシ・フィリポ
  14. スタンレー・ソロモン
  15. カラム・ハーキン
  16. ペニエリ・ポアサ
  17. セニオ・サネレ
  18. ヴィリ・タウオファガ
  19. ハリー・アービング
  20. デイビッド・レオタ・ジョンソン
  21. ヌイ・ムリワイ
  22. 山田響
  23. カプ・ブロートン・ウィンターバーン

ベイオブプレンティ

  1. ジョシュ・バートレット
  2. カート・エクランド
  3. ベネト・クメロア
  4. ナイトア・アクオイ
  5. アイサケ・ヴァカシオウラ
  6. ジョー・ジョンストン
  7. ヴィヴェニ・ラサカ
  8. ニコラ・ブロートン
  9. チャーリー・シントン
  10. ルーカス・キャッシュモア
  11. フェフィ・フィネアンガノフォ
  12. シーマス・バードウル
  13. ラロミロ・ラロミロ
  14. ケレ・ラサカ
  15. コール・フォーブス
  16. シオネ・トゥポウ
  17. ハエレイチ・ヘテ
  18. フィリペ・ヴァカシオウラ
  19. セミシ・パエア
  20. ジェイコブ・ノリス
  21. リチャード・ジャド
  22. レオン・ポール
  23. ンガロヒ・マクグレビー・ブラック

昨季はたったの2敗、チャンピオンにまで上り詰めたウェリントンが、今季はわずか3勝のみで、プレーオフ進出を逃す可能性大という状況。

ラカイ、キリフィ、プロクター、ラブのオールブラックス組不在のダメージが1番大きいシーズンとなりました。

この試合、ただ勝っただけではプレーオフ進出とはならず、可能性を残すためにはトライボーナスも必須で、5ポイント獲得すれば24ポイントとなり、あとは、ノースランド(VSワイカト)とカウンティーズマヌカウ(VSタスマン)の結果待ちということに。

他チームの相手関係をみると可能性もアリかと思いきや、今週の相手はベイオブプレンティなだけに、実は1番勝利がなさそうで、そのうえ4トライ以上はきつそう・・・。

なにせベイオフプレンティは、今季のNPCで1番トライを取られていないチームですから・・・。

一方、そのベイオブプレンティは、フィジー代表から戻ったハエレイチ・ヘテや、ジェイコブ・ノリス、リチャード・ジャドがリザーブに戻ってきており、4位以上を目指します。

よくて3位タラナキと入れ替わり3位浮上となるのですが、そのタラナキの相手がカンタベリーなので、可能性は十分あり。

こちらも勝って、タラナキにプレッシャーを与えたいですね。

モバイルバージョンを終了