ワイカト相手に70分ぐらいまでは余裕で勝ちそうだったにも関わらず、終わってみれば3点差の辛勝となったオタゴと、タスマンを7点に抑え込んだベイオブプレンティの対戦。
今季この2チームでの対戦はなく、順位は、2位オタゴ、3位ベイオブプレンティとなっており、どちらに勝利が転がっていくのか楽しみ。
オタゴVSベイオブプレンティ
青色下線は先週出場していない選手。
オタゴ
- アブラハム・ポール
- ニック・ソーション
- ロナン・ウィンガム
- ウィル・タッカー
- オリバー・ヘイグ
- ウィル・ストダート
- ルーカス・ケイシー
- クリスチャン・リオウィリー
- ディラン・プレジャー
- キャメロン・ミラー
- チョナ・ナレキ
- トーマス・ウマガ・ジェンセン
- ジョシュ・ファアンガ
- ジャエ・ブルームフィールド
- サム・ギルバート
- リアム・コルトマン
- ベンジャミン・ロパス
- モアナ・タカタカ
- ジョセバ・タマニ
- ハリー・テイラー
- ネイサン・ヘイスティ
- サム・ネメック・ヴィアル
- フィン・ハーレイ
ベイオブプレンティ
- ジョシュ・バートレット
- タイネ・コロセ
- テビタ・マフィレオ
- ナイトア・アクオイ
- アイサケ・ヴァカシオウラ
- ジェイコブ・ノリス
- ヴィヴェニ・ラサカ
- ニコラ・ブロートン
- リチャード・ジャド
- ルーカス・キャッシュモア
- フェフィ・フィネアンガノフォ
- シーマス・バードウル
- ラロミロ・ラロミロ
- ケレ・ラサカ
- コール・フォーブス
- シオネ・トゥポウ
- ハエレイチ・ヘテ
- ベネト・クメロア
- セミシ・パエア
- ジョー・ジョンストン
- チャーリー・シントン
- レオン・ポール
- ンガロヒ・マクグレビー・ブラック
途中まではリードを保ちつつ試合をコントロールしていたオタゴですが、やはりプレーオフともなると2トライ程度のスコア差では安全とは言えませんね。
67分のギルバートのドロップゴールが効きましたね。
さて今週は、ジョシュ・ティムが不在となりますが、リザーブにはフィン・ハーレイが戻ってきています。
若いチームですから、終盤の戦いに注目したいですね。
一方のベイオブプレンティは、リーグ戦では1番トライを奪われていないチームなだけあって、タスマンに1トライしかされずに勝ち切りましたね。
先週の準々決勝では1番安心してみていられた試合でしたし、若いオタゴとの今季初対戦がどんな展開になるのか、とても楽しみ。
とはいえ、オールブラックスとオールブラックスXVに選ばれている選手も多く、決勝に上がったとしたら全く別チームになりそう・・・。