世界ランキング8位のオーストラリアと、9位フィジーの対戦。
オーストラリアVSフィジー
オーストラリア
- ジェームズ・スリッパー
- デイビッド・ポレッキー
- アラン・アラアラトワ
- ニック・フロスト
- ジェレミー・ウィリアムズ
- ランギ・グリーソン
- フレイザー・マクライト
- ハリー・ウィルソン
- テイト・マクダーモット
- ノア・ロレシオ
- マックス・ジョーゲンセン
- レン・イキタウ
- ジョセフ・アウクソ・スアリィ
- ハリー・ポッター
- トム・ライト
- ビリー・ポラード
- アンガス・ベル
- ザーン・ノンゴア
- トム・フーパー
- カルロ・ティッザーノ
- ニック・ホワイト
- ベン・ドナルドソン
- フィリポ・ダウングヌ
フィジー
- エロニ・マウィ
- テビタ・イカニベレ
- ペニ・ラバイ
- イソア・ナシラシラ
- テモ・マヤナバヌア
- レキマ・タギタギヴァル
- エリア・カナカイバタ
- ヴィリアメ・ボタ
- シモネ・クルボリ
- カレブ・マンツ
- ジウタ・ワイニコロ
- ジョシュア・ツイソバ
- イオセフォ・バレワイリキ
- カラベチ・ラボウヴォウ
- サレリ・ラヤシ
- サム・マタベシ
- ハエテイチ・ヘテ
- メサケ・ドッジ
- メサケ・ヴォセヴォセ
- アルバート・ツイスエ
- フィリップ・バセララ
- イサイア・アームストロング・ラブラ
- シレリ・マカラ
オーストラリア代表は、B&Iライオンズとの兼ね合いもあり、ベストメンバーを組むのはもう少し先になりそうで、今週のフィジー戦には12番にイキタウが入りました。
週中のレッズ戦でパイサミが出場していたこともあり、12番が手薄となり、仕方なくイキタウということなのでしょうけど、ここで12番イキタウが機能すると、幅が広がりそうですね。
15番にはトム・ライトがいますし、スアリィを使うとすれば他には13番しかなさそうですからね。
良く考えると、ワラビーズに選ばれた36人の中で12番でフィットするのはパイサミくらいしかおらず、他は13番タイプとなるので、ここでイキタウ12番がフィットしてくれればなぁというところでしょう。
一方のフィジーは、フィジアン・ドゥルアにヨーロッパ組が加わった感じで、かなり強力なメンバーとなりましたね。
15番に入った、ラヤシを久しぶりに見ることができるので、ちょっと嬉しい。
2025年のスーパーラグビーパシフィックでは10位と振いませんでしたけど、ランキングで一つ上のオーストラリアとは、ポイント差が、たったの1.45しかありませんので、ここで勝利して、ポイント差を詰めておきたいですね。