7/16 PNCトンガVSオーストラリアA2022
2戦全敗のトンガと1勝1敗で自力優勝はできませんが、逆転優勝するためには勝利必須となるオーストラリアAの試合。 トンガVSオーストラリアA トンガ デイビット…
次は2027年オーストラリア大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。
2戦全敗のトンガと1勝1敗で自力優勝はできませんが、逆転優勝するためには勝利必須となるオーストラリアAの試合。 トンガVSオーストラリアA トンガ デイビット…
第2戦はスコットランドがアルゼンチンを6-29と圧倒したようですが、この試合まだ見れていないんですよね・・・。 アルゼンチンVSスコットランド アルゼンチン …
1点差負けによってランキング1位から陥落した南アフリカとその南アフリカをノートライに抑え込み、逆転しきったウェールズの第3戦。 南アフリカVSウェールズ 南ア…
1勝1敗で迎えるオーストラリアとイングランドの3戦目。 しかし、先週のエリス・ゲンジがニック・ホワイトに行ったタックル後の首への攻撃は、映像もあるんだからイエ…
パシフィックネーションズカップ、1勝1敗で3位のフィジーと2戦全勝首位を走るサモアの対戦。 サモア・・・・・・・・10(2勝)オーストラリアA・・・・7(1勝…
対戦成績を1勝1敗としたアイルランド、ひょっとすると今回勝ち越すかもしれませんね。 火曜に行われたマオリオールブラックスとの試合でも、アイルランドの選手はフィ…
今回のツアーでオールブラックスとの対戦成績を1勝1敗としたアイルランド、ここでマオリ・オールブラックスまで倒したら、もうツアーは大成功でしょう。 マオリ・オー…
ラッセル、ホッグがいないとはいえ、アルゼンチンがスコットランドに勝ったのは、脅威ですね。 かつては怒りっぽくイエローの出ない試合はないくらいだったのですが、最…
第一戦、スワインのレッドでほぼ14人で戦うことになったオーストラリアがなんとかイングランドを振り切り勝利し、その結果により、世界ランキングが入れ替わったオース…
トンガを零封したフィジーとサモアに競り負けたオーストラリアAの試合。 フィジーVSオーストラリアA フィジー ハエレイチ・ヘテサム・マタビシマナサ・サウロイソ…
前半はいい勝負をしていたのですが、最後には突き放された日本と、終盤での修正で大差勝ちとなったフランスの第2戦。 日本VSフランス 日本 稲垣啓太坂手淳史ヴァル…