コンテンツへ移動

ラグビーWC

次は2027年オーストラリア大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。

  • キルター・ネーションズ2025
    • オータムネーションズ2024
    • オータムネーションズ2022
    • オータムネーションズ2021
    • オータムネーションズカップ2020
  • NPC2025
    • NPC2024
  • パシフィックネーションズカップ2025
    • パシフィックネーションズカップ2024
  • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2025
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2024
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2023
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2022
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2021
  • テストマッチ2025サマー
    • テストマッチ2024サマー
    • サマーネーションズ2023
    • テストマッチ2022サマー
  • スーパーラグビーパシフィック2025
    • スーパーラグビーパシフィック2024
    • スーパーラグビーパシフィック2023
    • スーパーラグビーパシフィック2022
    • スーパーラグビーAU2021
    • アオテアロア2021
    • トランスタスマン2021
  • シックスネーションズ2025
    • シックスネーションズ2024
    • シックスネーションズ2023
    • シックスネーションズ2022
    • シックスネーションズ2021
    • シックスネーションズ2020
TRC2022、ニュージーランドVSアルゼンチン第1戦
2022年8月26日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022、ニュージーランドVSアルゼンチン第1戦

連敗を脱出し、ジョー・シュミットがフルタイムのコーチとなったオールブラックスと、オーストラリア相手に歴史的な勝利を挙げたアルゼンチンの試合。 ニュージーランド…

続きを読む
TRC2022、オーストラリアVS南アフリカ第1戦
2022年8月26日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022、オーストラリアVS南アフリカ第1戦

ザ・ラグビーチャンピオンシップ第3節、オーストラリアと南アフリカのスコッド。 意外にも南アフリカがオーストラリアのホームで最後に勝利したのは2013年なのだそ…

続きを読む
対南アフリカに向けたワラビーズのスコッド35名。
2022年8月19日
ラグビーチャンピオンシップ

対南アフリカに向けたワラビーズのスコッド35名。

アルゼンチン遠征で1勝1敗、直前の試合では48-17と歴史的な大敗を喫したオーストラリア代表が、ホームでの南アフリカ代表戦に向けたスコッドを発表しました。 ワ…

続きを読む
オールブラックスはイアン フォスターHCが続投。
2022年8月17日
ニュース

オールブラックスはイアン フォスターHCが続投。

去就問題が注目となっていたオールブラックスのイアン・フォスターHCですが、どうやら続投が決定したようですね。 先週の南ア戦で連敗を止め勝利したとはいえ不安も残…

続きを読む
アルゼンチン戦に向けた大きな変更はなさそう・・・。
2022年8月16日
ラグビーチャンピオンシップ

アルゼンチン戦に向けた大きな変更はなさそう・・・。

南アフリカを35-23で下し、連敗を3で止めたオールブラックスは、次節アルゼンチンをホームに迎えて対戦するわけですが、どうやら大きなメンバー変更はなさそう。 …

続きを読む
TRC2022、南アフリカ代表、オーストラリア遠征メンバー34名。
2022年8月16日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022、南アフリカ代表、オーストラリア遠征メンバー34名。

先週、オールブラックスに23-35で敗れた南アフリカ代表が、8月27日に行われるザ・ラグビーチャンピオンシップ第3節VSオーストラリア戦に向け、オーストラリア…

続きを読む
TRC2022、ロスプーマスのニュージーランド遠征32名。
2022年8月15日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022、ロスプーマスのニュージーランド遠征32名。

ホームでオーストラリアから7トライ、48-17と過去最大の勝利を収め、ラグビーチャンピオンシップで2試合を終え、首位となっているアルゼンチンが、次戦ニュージー…

続きを読む
TRC2022、アルゼンチンVSオーストラリア第2戦
2022年8月12日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022、アルゼンチンVSオーストラリア第2戦

残り20分まではリードしていたにも関わらず、結局26-41で敗れてしまったアルゼンチンと、お互いにボーナスポイントを狙い、80分を超えてもなおボールを蹴り出す…

続きを読む
TRC2022、南アフリカVSニュージーランド第2戦
2022年8月12日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022、南アフリカVSニュージーランド第2戦

注目の開幕戦でニュージーランドにほぼ完勝といっていい内容で、26-10で倒した南アフリカと、この1年驚くほどパスミスが多く、あれほど強かった終盤10分でトライ…

続きを読む
TRC2022、アルゼンチンVSオーストラリア第1戦
2022年8月5日
ニュース

TRC2022、アルゼンチンVSオーストラリア第1戦

スコットランドに2勝1敗と勝ち越したアルゼンチンとイングランドに1勝2敗と負け越したオーストラリアの対戦。 アルゼンチンVSオーストラリア アルゼンチン ナウ…

続きを読む
TRC2022開幕戦、南アフリカVSニュージーランド第1戦
2022年8月5日
ラグビーチャンピオンシップ

TRC2022開幕戦、南アフリカVSニュージーランド第1戦

いよいよ今週末、南半球4カ国対抗戦ザ・ラグビーチャンピオンシップが開幕しますね。 開幕節は、南アフリカとアルゼンチンで行われるので、日本での試聴は深夜帯となり…

続きを読む
1 … 79 80 81 … 148
  • jp-au2025
    リポビタンDチャレンジカップ2025、日本vsオーストラリア
    10月25日(土)、国立競技場で開催されるリポビタンDチャレンジカップ2025、日本代表(13位)vsオーストラリア代表(7位)のメンバーが発表されましたね …
  • honkon-japan2025
    ホンコン・チャイナVS JAPAN XV
    2025年10月24日(金)日本時間で、20:00にキックオフとなる、ホンコン・チャイナとJAPAN XVのメンバーが発表されました。 日本国内での放送はな …
  • npc25-final
    NPC25決勝 カンタベリーVSオタゴ
    ともに準決勝を快勝、スコアも相手に24点差をつけ決勝に進んできた、カンタベリーとオタゴのNPC決勝。 8勝1敗1分けで首位通過してきたカンタベリーに、唯一土 …
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
にほんブログ村ラグビーへ
  • WORLD RUGBY
  • ワールドラグビー 日本チャンネル
  • カンタベリー
  • 2023フランス大会
  • 2019日本大会
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 ラグビーWC

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress