SUPER RUGBY PACIFIC2023ニュージーランド
2023年のスーパーラグビーに参加するニュージーランドのチームスコッドが発表されました。 全12チーム(ニュージー5チーム)がレギュラーシーズンで14試合を戦…
次は2023年フランス大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。
2023年のスーパーラグビーに参加するニュージーランドのチームスコッドが発表されました。 全12チーム(ニュージー5チーム)がレギュラーシーズンで14試合を戦…
ついにスーパーラグビーパシフィックも決勝戦となりました。 リーグ戦を1位通過のブルーズと2位通過のクルセイダーズの2022年の対戦成績はブルーズが相手クルセイ…
スーパーラグビー・パシフィック、セミファイナルの第2試合、ブルーズとブランビーズの試合。 今大会での対戦成績は、ブルーズが敵地にて21-19と逆転勝利している…
レッズを37-15で下したクルセイダーズとワラターズを39-15で下したチーフスのセミファイナル。 レギュラーシーズンでは2試合戦っており、クルセイダーズから…
準々決勝二試合目は、チーフスとワラターズ。 今季の対戦では、ホームの試合でチーフスが51-27でワラターズを下しているのですが、最終節フィジアン・デュルア戦の…
最終節まさかのモアナに敗れ、3連敗中のブランビーズと、フォースに逆転負けを喫したハリケーンズの戦い。 両チームともに3位フィニッシュを狙えただけに、ここでの対…
ここ2戦ドロップゴールで、ブランビーズ、ワラターズに逆転勝ちしているブルーズとワラターズとレベルズに敗れ、2連敗中のハイランダーズの準々決勝。 今年の対戦成績…
いよいよ今週末からスーパーラグビー・パシフィックの決勝ラウンドに突入。 準々決勝第一試合は、リーグ戦最終節と同じカード、クルセイダーズVSレッズ。 先週はクル…
スーパーラグビー・パシフィックのクォーターファイナルの対戦カードが決定しましたね。 クルセイダーズ(2位)VS レッズ(7位) チーフス(3位)VS ワラター…
10位レベルズと8位ハイランダーズの試合。 レベルズはボーナスポイントを取って勝ったとしても、プレーオフ進出することができないのですが、ホーム最終戦で勝利した…
3勝10敗で9位のフォースと8勝5敗で5位のハリケーンズの試合。 ともに自力では順位を上げることは叶わないとはいえ、フォースはプレーオフ進出をかけ、ハリケーン…