開幕から4連敗で最下位となっているノースハーバーと、サウスランドに敗れ2連敗となり、7位に後退したベイオブプレンティの対戦。
ノースハーバーVSベイオブプレンティ
赤色下線は、先週見出場の選手。
ノースハーバー
- ジェームズ・レイ
- ブリン・ゴードン
- シオネ・マフィレオ
- トム・サベッジ
- フェリックス・カラプ
- トリストン・クック
- ジェド・メルビン
- ガゲ・ジャクソン
- ルーク・キャンベル
- キャム・ハウエル
- マーク・テレア
- トム・ヘンドリックソン
- トム・バーラム
- ケイド・バンクス
- ハンター・ライス
- ペネイア・カコバウ
- レカ・トゥンガファシ
- サム・デイビス
- ジャック・リー
- カール・ルジッチ
- シアオシ・ンギニンギニ
- オスカー・コーラー
- ソファイ・ノトア・ティポ
ベイオブプレンティ
- ジョシュ・バートレット
- カート・エクランド
- ベネト・クメロア
- セミシ・パエア
- ジャイ・ナイト
- ジェイコブ・ノリス
- ヴェヴェニ・ラサカ
- ニコラ・ブロートン
- リチャード・ジャド
- ケイレブ・トラスク
- リロイ・カーター
- シーマス・バードウル
- フェヒ・フィネアンガノフォ
- エモニ・ナラワ
- コール・フォーブス
- タイネ・コロセ
- テビタ・マフィレオ
- フィリペ・ヴァカシオウラ
- キーラン・ハリス
- ジョー・ジョンストン
- チャーリー・シントン
- ルーカス・キャッシュモア
- タミロ・アームストロング
タスマンに完敗・・・最後のトライ、16番ペネイア・カコバウの50メートルを走り切ったのが見どころだったといってもいい試合でした。
ちょっと復活の兆しが見えないノースハーバーですが、ここはなんとか格好がつく試合になって欲しいですね。
一方のベイオブプレンティはサウスランドに逆転負け、なんと最低限の負けボーナスを取ったという形。
今週は、エクランドも戻り、オールブラックス組のカーター、ナラワがウイングに入りました。
リーコの調子が上がってこないうえ、全くボールに絡めていないので、二人のうちどちらでもいいので、ここで結果を出し、南アフリカ戦では使ってもらいたいなあ。