40点差をつけられ、一方的な試合で破れたカウンティーズ・マヌカウと、タスマンを圧倒したベイオププレンティの対戦。
カウンティーズ・マヌカウVSベイオブプレンティ
青色下線は先週未出場。
カウンティーズ・マヌカウ
- エモシ・トゥキリ
- ズリエル・トギアタマ
- ケーラン・ヴァン・スターデン
- ジミー・トゥポウ
- ウィリアム・ファーニス
- アダム・ブラッシュ
- キャメロン・チャーチ
- ホスキンス・ソトトゥ
- ジョナサン・タウマテイネ
- ライリー・ホヘパ
- ペニアシ・マリマリ
- ギブソン・ポポアリ
- シオネ・モリア
- ジョシュア・グレイ
- エテネ・ナナイ・セトゥーロ
- イオアネ・モアナヌ
- ジュニア・パッシ
- スエテナ・アソムア
- レオ・ナタイタファウ
- ダルトン・パパリィ
- サムエル・ワイ
- AJアラティム
- サイモン・ペーター・トレアフォア
ベイオブプレンティ
- ジョシュ・バートレット
- カート・エクランド
- フィリペ・ヴァカシオウラ
- ナイトア・アクオイ
- セミシ・パエア
- ジェイコブ・ノリス
- ヴェヴェニ・ラサカ
- ニコラ・ブロートン
- リチャード・ジャド
- ルーカス・キャッシュモア
- コール・フォーブス
- ラロミロ・ラロミロ
- フェヒ・フィネアンガノフォ
- ンガロヒ・マクガーベイ・ブラック
- ケイレブ・トラスク
- テイン・コロセ
- ハエレイチ・ヘテ
- ハロルド・ラウンズ
- ジャイ・ナイト
- ジョー・ジョンストン
- チャーリー・シントン
- タミロ・アームストロング
- フランク・ヴァエヌク
ホークスベイに40点差をつけられ、大敗したカウンティーズ・マヌカウですが、リザーブにパパリィが入りました。
怪我からの復帰後、あまり調子が良くなく今季のNPCで復調していきたいですね。
あと、マヌカウだけに限らず、ソトトゥのプレースタイルが、今のラグビーに合っていなくて苦労していますよね。
6番、8番するにはパワーが不足してますし、7番だと俊敏さがないうえ、泥臭いプレーをするようなタイプでもないですから。
一方のベイオブプレンティですが、恐ろしく強かったうえ、見ていて面白いラグビーでしたね。
今週は、オールブラックス組である、マフィレオ、トシ、リロイ・カーター、エモニ・ナラワの4人が抜けるので、それでもその強さを発揮できるのかが注目。
個人的にベイオププレンティのラグビーが面白いので、どんな人がHCをしているのかを調べてみたら、リチャード・ワットという人のようで、2023年からベイオププレンティを率いているようです。
リロイ・カーターを今季のように13番で使ったり、昨年はSHでも使っていて、面白いHCですよね。
数年前のハリケーンズのような動かしまくるラグビーをするなぁと思っていたら、過去2011年から2019年まで、ハリケーンズのアシスタントコーチをしていたのだとか。
まぁ、納得。
この人、日本代表を率いてみてくれないですかね?
パワーに頼ったラグビーをしませんし、選手の起用法は上手だと思うんですよね。