連敗を止めた3位タラナキと、豪快に勝って豪快に負ける9位ウェリントンの対戦。
タラナキVSウェリントン
黄色下線は、先週未出場の選手。
タラナキ
- ジャレッド・プロフィット
- ブラッドリー・スレーター
- ルーベン・オニール
- ジェシー・パレテ
- ヘモポ・カニンガム
- アレセ・ポリコ
- サゲ・ウォールターズ・ハンセン
- カイラム・ボーシェ
- ローガン・クローリー
- ジョシュ・ジェイコム
- ヴェレニキ・チコイソロモネ
- メイハナ・グリンドリー
- ダニエル・ロナ
- アダム・レノックス
- ブライトン・ノースコットヒル
- JJポカイ
- ペリー・ローレンス
- マリカ・パーカー
- フェチ・サ
- オリー・ローソン
- レオネ・ナワイ
- ベン・デュフィシー
- オベイ・サマテ
ウェリントン
- ザビア・ヌミア
- ペニエリ・ポアサ
- シアレ・ラウアキ
- マトル・ペタイア
- アキラ・イエレミア
- ケイレブ・デラニー
- シオネ・ハラリロ
- ドミニク・ロペティ
- カイル・プレストン
- ジャクソン・ガーデンパチョップ
- カプ・ブロートン・ウィンターバーン
- ジュリアン・サベア
- ロシ・フィリポ
- スタンレー・ソロモン
- カラム・ハーキン
- アサフォ・アウムア
- セニオ・サネレ
- PJシェック
- ジョニー・ファルーン
- コディ・ロコツイ
- ヌイ・ムリワイ
- トム・マイアヴァ
- 山田響
オールブラックスにブラッドリー・スレーターを呼んだ方がいいのでは?なんでもできる選手ですし、面白いと思うんですよね。
ジェイコムが冴え渡っていましたし、この調子を続けられるといいのですが。
一方のウェリントン、オールブラックス組が入ると俄然強くなりますが、不在時にどうなるのでしょうかね?
とはいえ、プレストンは残るようですから、大きな戦力ダウンとはならなそう。
アウムアが復帰してくるようで、ここから順調に仕上がってきて欲しいですね。
なにせオールブラックスでは、タウケイアホがいるとはいえ、絶対的なコーディー・テイラーの次が不在となっているので、同レベルの選手を見つけないといけませんからね。
というか、オールブラックスでカイル・プレストンを使えばいいのになぁ。