コンテンツへ移動

ラグビーWC

次は2027年オーストラリア大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。

  • パシフィックネーションズカップ2025
    • パシフィックネーションズカップ2024
  • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2025
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2024
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2023
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2022
    • ザ・ラグビーチャンピオンシップ2021
  • NPC2025
    • NPC2024
  • テストマッチ2025サマー
    • テストマッチ2024サマー
    • サマーネーションズ2023
    • テストマッチ2022サマー
  • スーパーラグビーパシフィック2025
    • スーパーラグビーパシフィック2024
    • スーパーラグビーパシフィック2023
    • スーパーラグビーパシフィック2022
    • スーパーラグビーAU2021
    • アオテアロア2021
    • トランスタスマン2021
  • シックスネーションズ2025
    • シックスネーションズ2024
    • シックスネーションズ2023
    • シックスネーションズ2022
    • シックスネーションズ2021
    • シックスネーションズ2020
  • オータムネーションズ2024
    • オータムネーションズ2022
    • オータムネーションズ2021
    • オータムネーションズカップ2020
2024シックスネーションズに向けたフランススコッド34名
2024年1月31日
SixNations

2024シックスネーションズに向けたフランススコッド34名

シックスネーションズ2024に向けたフランス代表が発表されましたね。 デュポンがセブンズに集中するため不在となり、今年のシックスネーションズのキャプテンはアル…

続きを読む
2024シックスネーションズに向けたアイルランドスコッド34名+4
2024年1月30日
SixNations

2024シックスネーションズに向けたアイルランドスコッド34名+4

来年オーストラリアで行われるブリティッシュ&アイリッシュライオンズのヘッドコーチに就任したアンディ・ファレルが、シックスネーションズに向けたア…

続きを読む
2024シックスネーションズに向けたイングランドスコッド36名
2024年1月23日
SixNations

2024シックスネーションズに向けたイングランドスコッド36名

ノンキャッパーは6名で、キャプテンにはジェイミー・ジョージが選ばれたようです。 オーウェン・ファレルは、今回のシックスネーションズに参加しないことは早々と報道…

続きを読む
2024シックスネーションズに向けたウェールズスコッド34名
2024年1月19日
SixNations

2024シックスネーションズに向けたウェールズスコッド34名

ウェールズが2024年のシックスネーションズに向けたスコッドを34名発表しましたね。 キャプテンは、ダビド・ジェンキンスが務めるようで、チームの平均年齢は約2…

続きを読む
2024シックスネーションズに向けたスコットランドスコッド39名
2024年1月18日
SixNations

2024シックスネーションズに向けたスコットランドスコッド39名

スコットランドが、2024年のシックスネーションズに向けたスコッド39名を発表しました。 ノンキャッパーは4人で、FWではアレック・ヘプバーンとウィル・ハード…

続きを読む
’23フランス大会決勝、ニュージーランド(A2位)VS南アフリカ(B2位)
2023年10月27日
2023

’23フランス大会決勝、ニュージーランド(A2位)VS南アフリカ(B2位)

ついにラグビーワールドカップフランス大会の最後を締めくくる1試合、この決勝でどちらかのチームがワールドカップで初の4回優勝したチームとなります。 2大会ぶりの…

続きを読む
Bronze-final、アルゼンチン(D2位)VSイングランド(D1位)
2023年10月26日
2023

Bronze-final、アルゼンチン(D2位)VSイングランド(D1位)

ラグビーワールドカップフランス大会もいよいよ残すところあと2試合。 3位決定戦では、プールDの初戦で対戦したアルゼンチンとイングランドが再び再戦となります。 …

続きを読む
Semi-final1、イングランド(D1位)VS南アフリカ(B2位)
2023年10月20日
2023

Semi-final1、イングランド(D1位)VS南アフリカ(B2位)

2019年のラグビーワールドカップ決勝と同じ対戦カード、唯一無敗のイングランドと、今大会予想もつかないメンバー構成を組み、どの組み合わせがベストメンバーがわか…

続きを読む
Semi-final1、アルゼンチン(D2位)VSニュージーランド(A2位)
2023年10月19日
2023

Semi-final1、アルゼンチン(D2位)VSニュージーランド(A2位)

プールC1位のウェールズを下し4強入りしたアルゼンチンと、世界ランキング1位だったプールB史上最強のアイルランドの初の8強超えを阻止したニュージーランドの対戦…

続きを読む
Qfinal4、フランス(A1位)VS南アフリカ(B2位)
2023年10月15日
2023

Qfinal4、フランス(A1位)VS南アフリカ(B2位)

ニュージーランドに土をつけ無敗でプールAを勝ち上がってきた開催国フランスと、前回の日本大会で優勝し、2連覇を狙う南アフリカの対戦。 フランスVS南アフリカ フ…

続きを読む
Qfinal3、イングランド(D1位)VSフィジー(C2位)
2023年10月15日
2023

Qfinal3、イングランド(D1位)VSフィジー(C2位)

大会前の不安を抱えつつも無敗でプールDを1位通過してきたイングランドと、ラグビーワールドカップ未勝利のポルトガルに初勝利を貢献したとはいえ、先のサマーネーショ…

続きを読む
1 … 47 48 49 … 144
  • pnc25-fiji-canada
    PNC25準決勝第2試合、フィジーVSカナダ
    パシフィックネーションズカップの準決勝第2試合、フィジーVSカナダ。 フィジーVSカナダ 青色下線は直近試合で未出場。 フィジー エロニ・マウィ テビタ・イ …
  • pnc25-j1-tonga-jp
    PNC25準決勝第1試合、トンガVS日本
    パシフィックネーションズカップの準決勝第一試合、トンガVS日本の対戦。 少し前なら、トンガ相手ならジャパンXVでも大丈夫でしたけど、今年は一気に強くなってい …
  • pnc25-5-samoa-usa
    PNC25、5位決定戦サモアVSアメリカ
    パシフィックネーションズカップのプールAとプールBの力差を測る試合となる、プール戦最下位同士、サモアとアメリカの対戦。 この試合で勝ったチームは、ラグビーワ …
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
にほんブログ村ラグビーへ
  • WORLD RUGBY
  • ワールドラグビー 日本チャンネル
  • カンタベリー
  • 2023フランス大会
  • 2019日本大会
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 ラグビーWC

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress