パシフィックネーションズカップの準決勝第一試合、トンガVS日本の対戦。
少し前なら、トンガ相手ならジャパンXVでも大丈夫でしたけど、今年は一気に強くなっているので、怖い存在でもあります。
トンガVS日本
赤色下線は直近の試合で見出場
トンガ
- ジークフリード・フィシホイ
- サミエラ・モリ
- ベン・タメイフナ
- ヴェイコソ・ポロニアティ
- ハリソン・マタエレ
- トゥポウ・アフンギア
- フォツ・ロコツイ
- シオシウア・モアラ
- ソナタネ・タクルア
- パトリック・ペレグリニ
- ジョン・タプエルエル
- ウイリシ・ハラホロ
- フェツリ・パエア
- ニコライ・フォリアキ
- サレシ・ピウタウ
- ソセフォ・サカリア
- タウ・コロアマタンギ
- ソロモネ・ツクアフ
- ジャスティン・マタエレ
- テビタ・アホコヴィ
- シオアシ・ナイ
- ジェームズ・ファイヴァ
- ジョシア・ウマガ
日本
- 木村星南
- 江良颯
- 竹内柊平
- ジャック・コーネルセン
- ワーナー・ディアンズ
- ベン・ガンター
- 下川甲嗣
- ファカタヴァ・アマト
- 藤原忍
- 李承信
- 長田智希
- チャーリー・ローレンス
- ディラン・ライリー
- 石田吉平
- サム・グリーン
- 佐藤健次
- 小林賢太
- 為房慶次朗
- ワイサケ・ララトゥブア
- ティエナン・コストリー
- マキシ・ファウルア
- 福田健太
- 廣瀬雄也
トンガは、9番にタクルアが入っており、やはり10番ペレグリニにやっかいそう。
15番ピウタウに仕事をさせたくないのですが、なにせ静岡ブルーレブズに所属していることもあり、日本代表選手の特徴などを知っていそうなので、実はフィジーよりもやっかいかも。
一方の日本代表は、ジャック・コーネルセンが戻っているのが心強いですね。
とはいえ、らグビーワールドカップ以来のロックでの登場なので、その辺がどうなるのかが気がかり。
相手はトンガなだけに、リザーブにFWが多めとなっています。