初戦、ランキング下位のカナダに敗れ、雲行きの怪しくなってきたアメリカと、現在首位に立つ日本の対戦。
アメリカが最下位を脱出のためには、ボーナスポイントを取って勝つことが最低条件となります。
アメリカVS日本
アメリカ
- エゼキエル・リンデンムース
- カペリ・ピフェレティ
- カレブ・ゲイガー
- マーノ・レデリングハイス
- ジェイソン・ダム
- パディ・ライアン
- クリスチャン・ポイデヴァン
- マキーン・アリカン
- ルーベン・デハース
- クリス・ヒルセンベック
- トビー・フリッカー
- タヴィテ・ロペティ
- ドミニク・ベサグ
- ルーファス・マクリーン
- エーリッヒ・ストーティ
- シロ・クレイン
- ペイトン・テレア・イラリオ
- ポノ・デイビス
- テヴィタ・ナカリ
- ヴィリアミ・ヘル
- イーサン・マクベイ
- ルーク・カーティ
- ミッチ・ウィルソン
日本
- 小林賢太
- 江良颯
- 竹内柊平
- ワイサケ・ララトゥブア
- ワーナー・ディアンズ
- ベン・ガンター
- 下川甲嗣
- ファカタヴァ・アマト
- 福田健太
- 李承信
- 長田智希
- チャーリー・ローレンス
- ディラン・ライリー
- 石田吉平
- サム・グリーン
- 佐藤健次
- 木村星南
- 為房慶次朗
- 奥井章仁
- マキシ・ファウルア
- 藤原忍
- 廣瀬雄也
- 木田晴斗
ホーム試合とはいえ、初戦の逆転負けが響いているアメリカは、ただ勝つだけでなくボーナスポイントを取って勝つ必要があります。
しかし、JPスミスやマクギンティが不在で、ここまで追い込まれていると逆に力を発揮しそうで怖いところ。
一方の日本代表は、先週から多少の変更があるくらいで、9番は福田選手が務めます。
心配なのは、ここからアウェイ戦となることで、いままでは暑さに助けられているところもあり、ここからが本当の強さがわかる試合となるのではないでしょうか。