サモアVSスコットランド(25夏)

サモアVSスコットランド(25夏)

2025年、初試合となる世界ランキング13位のサモアと、先週フィジーに29-14で破れた8位スコットランドの対戦。

サモアは財政難からテストマッチを行うことができず、なんと昨年のパシフィックネーションズカップ3位決定のアメリカ戦以来の試合となります。

サモアVSスコットランド

青色下線は、初キャップの選手

サモア

  1. アキ・セイウリ
  2. ピタ・アナエ・ア・スエ
  3. マイケル・アラアラトワ
  4. ベンジャミン・ニーニー
  5. サミュエル・スレイド
  6. セオ・マクファーランド
  7. ジョナ・マウ
  8. タレニ・セウ
  9. メラニ・マタヴァオ
  10. ジェイコブ・ウマガ
  11. トマシ・アロシオ
  12. ヘンリー・タエフ
  13. ダンカン・パイアウア
  14. ツナ・ツイタマ
  15. ラトレル・アーウォン
  16. ルテル・トライ
  17. カイナン・シテイネ・トゥア
  18. マルコ・フェプレアイ
  19. マイケル・カリー
  20. ニコ・ジョーンズ
  21. イアコポ・マプ
  22. コナー・トゥパイ
  23. ロドニー・イオナ

スコットランド

  1. ローリー・サザーランド
  2. ユワン・アッシュマン
  3. エリオット・ミラー・ミルズ
  4. グレゴール・ブラウン
  5. グラント・ギリクリスト
  6. アンディ・オンヤマ=クリスティ
  7. ローリー・ダージ
  8. マット・ファーガソン
  9. ジェイミー・ドビー
  10. ファーガス・バーグ
  11. アーロン・リード
  12. スタッフォード・マクドウェル
  13. ローリー・ハッチンソン
  14. カイル・ステイン
  15. カイル・ロウ
  16. ジョージー・ターナー
  17. ネイサン・マクベス
  18. フィン・リチャードソン
  19. キャメロン・キャメロン・ヘンダーソン
  20. マーシャル・サイクス
  21. ベン・マンチェスター
  22. ジョージ・ホーン
  23. アダム・ヘイスティングス

2025年初登場となるサモアですが、HCがトゥシ・ピシなだけに応援したいですね。

残念ながらホーム開催となるのですが、本拠地の改修工事のため、今回はオークランドのイーデンパークでの試合となります。

とはいえ、万全を喫したいところですが、ミラクル・ファイラギ、ジョナサン・タウマテイネ、ダニー・トアラが不在で、6名の選手が初キャップとなるようです。

注目は、10番ジェイコブ・ウマガで、イングランドのキャップを持っているのですが、取得してから4年の歳月が流れて、ついにサモアのキャップを取得できることになったようです。

現時点で、サモアはオーストラリア大会への出場が確定していませんので、今季初戦でまずはスコットランド相手にどこまでやれるのか楽しみですね。

一方のスコットランドですが、ホームで強いフィジーとはいえ、フィジカルで圧倒されていましたね。

今週は、ロリー・サザーランド、ユアン・アッシュマン、ダーシー・グラハムの3人がライオンズに収集され出場できず、さらに先週のフィジー戦でジェイミー・リッチーとトム・ジョーダンも負傷したとのことで欠場となります。

しかし、まさかあそこまでスコットランドがフィジーに好き放題やられるとは思いませんでした。

試合の途中から、タックルに行くのが嫌そうな感じでしたよね。

初キャップとなったファーガス・バーグも頑張っていましたけど、ライオンズに多くを取られている以上、頭からアダム・ヘイスティングスでいったほうが良かったかもしれませんね。

流石に連敗するのは厳しいでしょうし、アウェイとはいえ、サモアとのポイント差を考えると負けられないでしょう。