ついに、ワラビーズとB&Iライオンズの初戦!
オーストラリアVSB&Iライオンズ
オーストラリア
- ジェームズ・スリッパー
- マット・フェスラー
- アラン・アラアラトワ
- ニック・フロスト
- ジェレミー・ウィリアムズ
- ニック・チャンピオン・デ・クレスピグニ
- フレイザー・マクライト
- ハリー・ウィルソン
- ジェイク・ゴードン
- トム・ライナー
- ハリー・ポッター
- レン・イキタウ
- ジョセフ・アウクソ・スアリィ
- マックス・ジョーゲンセン
- トム・ライト
- ビリー・ポラード
- アンガス・ベル
- トム・ロバートソン
- トム・フーパー
- カルロ・ティザーノ
- テイト・マクダーモット
- ベン・ドナルドソン
- アンドリュー・ケラウェイ
B&Iライオンズ
- エリス・ゲンジ
- ダン・シーハン
- タイ・ファーロング
- マロ・イトジェ
- ジョー・マッカーシー
- タイグ・バーン
- トム・カリー
- ジャック・コナン
- ジャミソン・ギブソンパーク
- フィン・ラッセル
- ジェームズ・ロウ
- シオネ・トゥイプルトゥ
- ヒュー・ジョーンズ
- フレディ・フリーマン
- ヒューゴ・キーナン
- ロナン・ケラハー
- アンドリュー・ポーター
- ウィル・ステュワート
- オリー・チェザム
- ベン・アール
- アレックス・ミッチェル
- マーカス・スミス
- バンディ・アキ
ついにオーストラリア代表とライオンズが激突!
残念なことに、ロレシオがフィジー戦で負傷したことで早々と10番問題が出ていたのですが、初戦はトム・ライナーが10番と務めるようで、さらにスケルトンとバレティニが負傷により欠場なのだとか・・・。
意外なのは、ここでも12番にイキタウを使うということで、バイサミの調子がいまひとつなのでしょうかね?
とにかく、ここまでのオーストラリアシリーズが散々な結果になっているので、せめてワラビーズだけは違うというところを見せて欲しいですね。
一方のライオンズは、10番ラッセルということもあり、12番13番をスコットランドで固めてきましたね。
リングローズが負傷していなければ、アキとリングローズのコンビと、どちらを優先していたのかが気になりますね。