フィジアン・ドゥルアVSレッズ(SRP2025)第12節

フィジアン・ドゥルアVSレッズ(SRP2025)第12節

モアナに敗れ2勝8敗となった最下位フィジアン・ドゥルアと、2連敗後ブルーズに勝利し4位につける6勝3敗のレッズの対戦。

フィジアン・ドゥルアVSレッズ

フィジアン・ドゥルア

  1. ペニ・ラバイ
  2. ズリエル・トギアタマ
  3. メサケ・ドッジ
  4. メサケ・ヴォセヴォセ
  5. イソラ・ナシラシラ
  6. エトニア・ワカ
  7. イソア・ツワイ
  8. キティオネ・サラワ
  9. シミオネ・クルボリ
  10. ケム・バレティニ
  11. タニエラ・ラクロ
  12. イニア・タブアヴォウ
  13. ヴエテ・カラワレヴ
  14. セレスティーノ・ラブタマウダ
  15. イサイア・アームストロング・ラブラ
  16. テビタ・イカニベレ
  17. ハエレイチ・ヘテ
  18. サムエル・タワケ
  19. レオネ・ロツイソリア
  20. ジョセバ・タマニ
  21. エリア・カナカイヴァタ
  22. フィリップ・バセララ
  23. イシケリ・ラビトゥ

レッズ

  1. セフ・ファーガセ
  2. リッチー・アシアタ
  3. ザーン・ノンゴア
  4. ライアン・スミス
  5. アンガス・ブライス
  6. セル・ウル
  7. フレイザー・マクライト
  8. ジョー・ブリアル
  9. テイト・マクダーモット
  10. ハリー・マクラフリン・フィリップ
  11. ティム・ライアン
  12. ハンター・パイサミ
  13. ドレ・パケホ
  14. ラシー・アンダーソン
  15. ジョック・キャンベル
  16. マックス・クレイグ
  17. アレックス・ホッジマン
  18. ジェフリー・トゥーマンガアラン
  19. ジョッシュ・カナム
  20. ルカン・サラカイヤ・ロト
  21. カラニ・トーマス
  22. トム・ライナー
  23. ヘレマイヤ・マレー

以前と比べると、規律やディフェンス力が上がっているのですが、その反面、フィジー独特の攻撃力を少し失ってしまったフィジアン・ドゥルア。

デレナラギ、ロマニ、マンツ、ドロアセセなど主力の不在も痛い。

バレティニを今季初の10番、15番にラブラ起用がいい方向に向かうといいですね。

とはいえ、ドゥルアの15番は、多少雑なプレーが多くても、フィジカルモンスターやセブンズ系のほうが合うような気がしていて、ラブラだとフィジー独特のプレーが出てこなそう。

一方のレッズは、HCのレス・キスが次期ワラビーズのHCに決定し、その関係上、ジョー・シュミットがラグビーチャンピオンシップまでHCを続けるのだそうです。

しかし、その後、シュミットは、NZのスーパーラグビーチームのHCに戻ってこないですかね?

調子の悪いブルーズか、マクミランの抜けるチーフス辺りをコーチングすると面白いチームができると思うんですよね。

話はそれましたが、試合数が一つ少ない4位レッズは、3位ブランビーズとは2ポイント差しかなく、第14節での直接対決を前に、最下位相手に少しでもボーナスポイントを獲得して勝っておきたいところ。

若い13番ドレ・パケホが良くなってきていますし、ワラビーズではイキタウがいるとはいえ、ここでしっかりと結果を残せば、代表にも呼ばれてきそうですね。