ポイント差はたったの3、5勝6敗で7位のモアナ・パシフィカと、5勝7敗で5位ブルーズの対戦。
モアナ・パシフィカVSブルーズ
モアナ・パシフィカ
- ティト・トゥイプルトゥ
- ミレニアム・サネリビ
- フェレチ・サエ・タウフォオウ
- トム・サベッジ
- サミュエル・スレイド
- ミラクル・ファイラギ
- アーディ・サベア
- セミシ・・トゥポウ・タエイロア
- ジョナサン・タウマテイネ
- パトリック・ペレグリニ
- カイレン・タウモエフォラウ
- ダニー・トアラ
- ラロミロ・ラロミロ
- テヴィタ・オファ
- ウィリアム・ハビリ
- サミュエラ・モリ
- アブラハム・ポール
- クリス・アポウア
- アラン・クレイグ
- シオネ・ハビリ・タリツイ
- メラニ・マタヴァオ
- ジャクソン・ガーデンバショップ
- ジュリアン・サベア
ブルーズ
- ジョシュア・フシトゥア
- リッキー・リキテリ
- アンガス・ターバオ
- パトリック・トゥイプロトゥ
- ジョシュ・ビアレ
- エイドリアン・チョート
- ダルトン・パパリィ
- ホスキンス・ソトトゥ
- タウファ・フナキ
- ボーデン・バレット
- ケイレブ・クラーク
- シャビ・テーレ
- リーコ・イオアネ
- AJ・ラム
- コーリー・エバンス
- カート・エクランド
- メイソン・トゥパエア
- マルセル・レナタ
- ラクラン・マクファネル
- キャム・クリスティ
- フィンレイ・クリスティ
- ハリー・プラマー
- コール・フォーブス
今週の大一番と言えば、この次に行われるブランビーズVSレッズとなるのでしょうけど、個人的にはこちらのモアナVSブルーズがとても楽しみ。
プレーオフ進出への生き残りをかけた試合となり、激しい試合となりそう。
モアナ・パシフィカは、10番にペレグリニが入りました。
前回第9節のブルーズとの対戦では、36-17で敗れており、その時の10番はガーデンバチョップであり、今週はペレグリニに代えてきています。
1番ティト・トゥイプルトゥは、ブルーズ4番、兄であるパトリック・トゥイプルトゥとの初対戦となるようで、こちらも楽しみ。
なんだったら、ブルーズでハムダン・トゥイプルトゥをメンバー入させて、兄弟トイ面対決も見たかったなぁ。
一方のブルーズは、ケイレブ・クラークの復帰はかなり大きく、ボーデンもクラークをどんどんと使ってきそう・・・。
チョートを頭から使うというのはいいですね・・・、6番という感じではないのですが、スアフォアが怪我をしているので、ここのところ6番に苦労しているようです。
ブルーズはモアナ・パシフィカ戦の後は、ワラターズ戦だけとなっているので、ここからはプレーオフ進出のため、必勝体制となっています。