ニュージーランドVSフランス(25夏)第1戦

ニュージーランドVSフランス(25夏)第1戦

世界ランキング2位のニュージーランドと、世界ランキング4位のフランスの対戦。

とはいえ、夏のフランスチームは主力が中心となるわけではなく、比較的若いメンバーが中心となります。

ニュージーランドVSフランス

フランス青色下線は、イングランドXV戦に未出場選手。

ニュージーランド

  1. イーサン・デグルート
  2. コーディー・テイラー
  3. フレッチャー・ニューウェル
  4. スコット・バレット
  5. ファビアン・ホランド
  6. トゥポウ・バアイ
  7. アーディー・サベア
  8. クリスチャン・リオウィリー
  9. キャメロン・ロイガード
  10. ボーデン・バレット
  11. リーコ・イオアネ
  12. ジョーディー・バレット
  13. ビリー・プロクター
  14. セブ・リース
  15. ウィル・ジョーダン
  16. サミソニ・タウケイアホ
  17. オリー・ノリス
  18. パシリオ・トシ
  19. サミペニ・フィナウ
  20. デュプレッシー・キリフィ
  21. コルテズ・ラティマ
  22. クィン・トゥパエア
  23. ダミアン・マッケンジー

フランス

  1. バプティスト・エルドシオ
  2. ガエタン・バルロ
  3. ラバ・スリマニ
  4. ユーゴ・オラドウ
  5. タイラー・デュギッド
  6. アレキサンドレ・フィッシャー
  7. キリアン・ティクセロン
  8. ミカエル・ギラド
  9. ノラン・ル・ガレック
  10. ジョリス・セゴンズ
  11. ガビン・ヴィリエール
  12. ガエル・フィクー
  13. エミリアン・ガイエトン
  14. スプリング
  15. テオ・アティソグベ
  16. ピエール・ブルガリット
  17. ポール・マレズウ
  18. レジス・モンターニュ
  19. ロマン・タオフィフェヌア
  20. キャメロン・ウォキ
  21. ジャコバス・ファン・テンダー
  22. バティスト・ジョーノ
  23. アントワーヌ・ハストイ

怪我人が出ているとはいえ、オールブラックスのメンバーはいい感じになっていますね。

13番ビリー・プロクターは大注目です!今季のハリケーンズも怪我明けのビリーが13番に戻ってきてから、ダイナミックなラグビーを取り戻していましたし、オールブラックスでもフィットして欲しい!

久しぶりリーコの11番も楽しみですが、なんとなくお試し起用な気がして、ここで結果が出なければ、今後ケイレブ・クラークと代えられそう。

ファビアン・ホランド、クリスチャン・リオウィリー、オリー・ノリスがここで初キャップとなるのですが、初戦から起用してくる辺り、いいですねぇ。

これまでは「第1戦に完勝し、若いメンバーを使っていく」という無難な感じでしたけど、そのパターンだと結局初戦に苦戦し、結局同じメンバーかい!ってことが多かったんですよね。

さすがはスコット・ロバートソン、思い切りがいいですね。

一方のフランスですが、主力が不在のXVといえ、6月21日には、アウェイながら、イングランドXVに24-26で逆転勝ちしているんですよね。

そして、今回のメンバーを見ると、イングランドXV戦よりも力がアップしているような印象。

ハストイ、ヴィリエールが登場していますし、面白い試合になるといいですね。

注目は、テオ・アティソグベで、イングランドXV戦でも目立っていましたし、現在のフランス最強バックスリーである、プノー、ビアレイ、トマ・ラモスの牙城に割って入ってくると面白いんですけどね。