イングランドVSバーバリアンズに期待
今年3月、コロナウイルスの影響によって世界中で様々なことが停滞し、ここにきてようやく復活の兆しが見えてきたかと思った矢先に、新たな感染者が続出し始め、少しづつ…
次は2027年オーストラリア大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。
今年3月、コロナウイルスの影響によって世界中で様々なことが停滞し、ここにきてようやく復活の兆しが見えてきたかと思った矢先に、新たな感染者が続出し始め、少しづつ…
スーパーラグビーでは、ニュージーランド、オーストラリアがそれぞれの国だけのリーグを開催するまでにいたっていたのですが、ここにきてようやく南アフリカが国内リーグ…
現在3位のワラターズと4位のレベルズの試合。 とはいえ1試合多く消化しているワラターズはこの試合がシーズン最終戦となり、3位以内に入るためには絶対に勝たなけれ…
既に3位以内を確定している首位ブランビーズと未だ未勝利で最下位のフォースの戦い。 ブランビーズにはジョー・パウエルが戻ってきたとはいえ共に大きな変更はないので…
朝っぱらから驚きのニュースですね。 なんとオーストラリア・ワラビーズのフランカー、マイケル・フーパーが日本にやってくるかも知れないのだそうですよ!!! 発表に…
AU第8節は2試合とも力差がはっきりしすぎた試合でしたね。 レッズ、ブランビーズは首位を争っているだけに勢いがあり、ディフェンスがかなりよく、フォースはともか…
マイケル・チェイカに代わり、新しくオーストラリア代表であるワラビーズのHCとなったデイブ・レニーなのですが、現在、国内で注目している選手がいるようで、その選手…
来年2021年には、ブリティッシュ&アイリッシュライオンズが南アフリカツアーを行う予定となっているのですが、コロナウイルスの影響によって10月と11月に延期、…
8月19日にアオテアロアのMVPとして「NZ PLAYER OF THE SEASON」を紹介したのですが、何やらまたまた別のベスト15が!!!! なんとなく…