プレミアシップが再開されるようです!
今週、スーパーラグビー・アオテアロアが最終週だと思っていたら、イングランドのほうでは新型コロナウイルス感染拡大の影響で5か月中断していたプレミアシップラグビー…
次は2027年オーストラリア大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。
今週、スーパーラグビー・アオテアロアが最終週だと思っていたら、イングランドのほうでは新型コロナウイルス感染拡大の影響で5か月中断していたプレミアシップラグビー…
ついに世界一面白いスーパーラグビー・アオテアロアも最終節、残り2試合となってしまいました。 残念なことにニュージーランドで102日ぶりにコロナウイルス市中感染…
一時期首位を走っていたにも関わらず、このところの2連敗でいつの間にか4位まで落ちてしまったレッズと、勢いの出てきたレベルズの対戦。 リーグ戦上位3チームがプレ…
未だ未勝利のフォースVS調子が上向きとなりつつあるワラターズの対戦。 前回の対戦は第2節、23-14でワラターズが勝利したのですが、フォースも徐々にスーパーラ…
残念なことにニュージーランドで4人の新型コロナウイルス感染が確認されたことから、ニュージー最大の都市であるオークランドが3日間封鎖されることが発表されてしまい…
アオテアロアも残り1節を残すのみ。 しかしその前に、王者クルセイダーズが早々と2020年アオテアロアを制覇しましたね。 第9節、クルセイダーズVSハイランダー…
アオテアロア最終戦となったチーフスですが、ついに8戦全敗でシーズン終了となりました。 わずかながら優勝の可能性のあるチームと、なかなか勝ちきれないチームの差が…
開幕当初、アオテアロアと比較してリーグレベルが不安だったSUPER RUGBY AUですが、ここにきて各選手の体がフィットしてきたようですね。 今週末の2試合…
この試合で負けても7点差以内のボーナス点を取ることができれば、ほぼ優勝となるクルセイダーズと2勝しているとはいえ、その2勝はチーフスからの2勝となっており、上…
これまで他の国の代表選手となるための代表資格として、その国に「36ヵ月間」居住するというルールがあったのですが、実はこれ、2021年1月1日から「36ヵ月間」…