QNS25:ウェールズVSアルゼンチン

QNS25:ウェールズVSアルゼンチン

夏の日本戦で長い連敗から抜け出し、HCとなったスティーブ・タンディの初陣となる12位ウェールズと、このまま現状のランキングを維持しておきたい6位アルゼンチンの対戦。

ウェールズVSアルゼンチン

ウェールズ

  1. リース・キャル
  2. デウィ・レイク
  3. ケイロン・アシラッティ
  4. ダビド・ジェンキンス
  5. アダム・ベアード
  6. アレックス・マン
  7. ジャック・モーガン
  8. アーロン・ウェインライト
  9. トモス・ウィリアムズ
  10. ダン・エドワーズ
  11. ジョシュ・アダムズ
  12. ベン・トーマス
  13. マックス・ルウリン
  14. トム・ロジャース
  15. ブレア・マーレー
  16. リアム・ベルチャー
  17. ニッキー・スミス
  18. アーチャー・グリフォン
  19. フレディ・トーマス
  20. オリー・クラックネル
  21. キーラン・ハーディ
  22. ジャレッド・エバンス
  23. ルイス・リース・ザミット

アルゼンチン

  1. マイコ・ヴィヴァス
  2. フリアン・モントージャ
  3. ペドロ・デルガド
  4. グイド・ペティ
  5. マルコス・クレメル
  6. パブロ・マテーラ
  7. ファン・マルティン・ゴンザレス
  8. ホアキン・オビエド
  9. サイモン・ベニテス・クルス
  10. ジェロニモ・プリシアンテッリ
  11. マテオ・カレーラス
  12. サンチャゴ・チョコバレス
  13. ヨスト・ピッカルド
  14. バウティスタ・デルグイ
  15. サンチャゴ・カレーラス
  16. イグナシオ・ルイズ
  17. トマス・ガジョ
  18. トマス・ラペッティ
  19. マティアス・アレマノ
  20. サンチャゴ・グロンドナ
  21. オーガスティン・モヤーノ
  22. ファン・クルス・マリア
  23. ロドリゴ・イスグロ

サマーシリーズで日本代表を下し、ようやくテストマッチの連敗を18で止めたウェールズ。

若い10番ダン・エドワーズが経験を積んでくれば、オーストラリア大会でも面白いチームにはなりそう。

リース・ザミットが復帰してきており、久しぶりのプレーを見るのが楽しみですね。

日本戦では不在だったトモス・ウィリアムズもライオンズから復帰しており、新生ウェールズがどのように戦ってくるのかも注目。

一方のアルゼンチンは引き続き、10番にジェロニモ・プリシアンテッリが入っています。

ファン・クルス・マリアがリザーブに入っているのがもったいないような気もしますが、マテオ・カレーラスが戻ってきているから仕方ないですかね。

今年ワールドカップの抽選を考えると、5位のフランスが「87.82」とほぼグループA確定ともいえ、グループAになるための6位以内の争いが熾烈となっています。

  1. アルゼンチン・・・・・83.82
  2. オーストラリア・・・・82.90
  3. スコットランド・・・・81.57
  4. フィジー・・・・・・・81.16

ランキング下位からの取りこぼしは致命傷となるので、ここではしっかりと勝ち切っておきたいですね。

ウェールズが勝ってしまうと、アルゼンチンの6位入りが厳しくなるばかりか、日本代表も12位入りに危険信号が灯ってしまいます。