ヨーロッパで開催されている8カ国対抗戦オータムネーションズカップは、イングランドが見事に優勝を飾ったようですね。
しかもフランスとの一戦はサドンデスに入り、ファレルのペナルティゴールで決まったのだそうですね・・・。
いや、この試合かなり壮絶だったようで、昨日の夜楽しみにみようと思っていたのですが、見事に録画するのを忘れていて自分を呪いました・・・。
しかもWOWOWの再放送は、12月10日(木)午前7:00まで待たなければならないという悲劇。
その他の試合は録画しておいたのに、なぜ一番面白いであろう試合を撮り逃すかね・・・。
イングランド
- エリス・ゲンジ
- ジェイミー・ジョージ
- カイル・シンクラー
- マロ・イトジェ
- ジョー・ラウンチベリ
- トム・カリー
- サム・アンダーヒル
- ビリー・ヴニポラ
- ベン・ヤングス
- ジョージ・フォード
- ジョニー・メイ
- オーウェン・ファレル
- ヘンリー・スレイド
- アンソニー・ワトソン
- エリオット・デイリー
- ルーク・カーワン・ディッキー
- ジョー・マーラー
- ウィル・スチュアート
- ジョニー・ヒル
- ベン・アール
- ダン・ロブソン
- マックス・マリンズ
- ジョー・マーチャント
フランス
- Hassane Kolingar(ラシン)22歳
- Pierre Bourgarit(スタッド・ロシェル)23歳
- Dorian Aldegheri(トゥールーズ)27歳
- バティスト・ペゼンティ(ポー)23歳
- キリアン・ゲラチ(リオン)21歳
- Cameron Woki(ボルドー)22歳
- Anthony Jelonch(カストロル)24歳
- Selevasio Tolofua(トゥールーズ)23歳
- Baptiste Couilloud(リオン)23歳
- Matthieu Jalibert(ボルドー)22歳
- Gabin Villiere(トゥーロン)24歳
- Jonathan Danty(スタッドフランセ)28歳
- Yoram Moefana(ボルドー)20歳
- アリヴェルティ・ラカ(クレルモン)25歳
- ブリス・デュラン(ロシェル)30歳
- ペアト・モーヴァカ(トゥールーザン)23歳
- Rodrigue Neti(トゥールーズ)25歳
- ウイニ・アトニオ(ロシェル)30歳
- Guillaume Ducat(バイヨンヌ)24歳
- Sekou Macalou(スタッドフランセ)25歳
- Sebastien Bezy(クレルモン)29歳
- Louis Carbonel(トゥーロン)21歳
- ピエール=ルイ・バラシ(リオン)22歳
メンバーを見てもらえばわかるように、イングランドはほぼ主力メンバーに対して、フランスは若手ばかり。
というのも、フランスのチームは今秋のテストマッチに3試合しか出場することができないのだそうで、デュポンやヌタマックは不在どころか、主力はほぼいません。
キャップ数で言うと、イングランドが772キャップもあるのに、フランスはたったの68キャップしかないようで、メンバーの名前についても日本語読みが出てこないくらいで、私自身北半球のラグビーをあまりみないので、誰1人知っている人がいません。
そんな中であわよくば勝つくらいの試合だったようですから、これ観るのが本当に楽しみなんですよね。
しかし、あの若いメンバーで世界ランキング2位のイングランドに接戦をするなんてフランスは恐ろしいですね。
U20の世界大会でも2018年、2019年と連覇しているようですし、若い世代の強化がしっかりしているうえ、自国開催への準備に抜かりがないのでしょうね。
なんだったら、このフランスのメンバーと1軍メンバーでの試合も見てみたいですね。