10月5日のラグビー
日本VSサモア戦で日本が勝ったのはいいのですが、10月5日のワールドカップ3試合連続は、嬉しいとともに疲れますね!なんかラグビーって、ほぼ力関係がはっきりしているにも関わらず、ティア1とその他の弱小国の戦いでも観てしまうんですよね。
次は2027年オーストラリア大会!日本代表のさらなる進化を期待して!ラグビーワールドカップへの道。
日本VSサモア戦で日本が勝ったのはいいのですが、10月5日のワールドカップ3試合連続は、嬉しいとともに疲れますね!なんかラグビーって、ほぼ力関係がはっきりしているにも関わらず、ティア1とその他の弱小国の戦いでも観てしまうんですよね。
ここまで6日間ラグビーワールドカップが開催されているのですが、様々な問題があって、特に大きな問題となっているのがレフリーの判定で、特にタックルの部分では選手への危険度が高いため、しっかりと笛を吹かなければならないのですが、TMOが進んでいるといえ、リアルタイムに審判団が判断するのはまだまだ難しいところ。
いよいよ、本日ラグビーワールドカップが開幕となるわけですが、その優勝オッズが1934年創業の大手ブックメーカーWilliam Hillで掲載されていて、現在のところ、以下のようになっているようです。ニュージーランド・・・2.25倍